当サイトにはプロモーションが含まれています

片付け・断捨離

2人掛けの合皮ソファーを解体したい!女性でもできるか試してみた!

2023年8月12日

スポンサーリンク

ソファーを処分したい!

一番簡単なのは粗大ゴミで出す方法だけど、この重量と大きさでは女性一人で部屋から運び出すのは無理…

解体すれば今よりは軽くなるからひとりでも運び出せそうだけど、女性一人で解体できるのかな?

先に結論から言ってしまうと、私の場合は解体は途中までで諦めました。

やればできないことはなさそうでしたが、すべて普通ゴミで出せるまでに解体するには、かなりの時間がかかりそうで面倒になったから…

ですが、途中まででも解体したことで重量がかなり軽くなり、女性一人でも部屋から運び出すことができました!

解体してみて分かったのですが、ソファーって意外とシンプルなつくりでした。

"no-img2″
ぼっち三毛

なので、時間さえかければ女性一人でも最後まで解体できると思います。

今回の解体の経過を記事にしておきますので、ソファーの解体を検討している人は参考にしてくださいね!

スポンサーリンク

2人掛けの合皮ソファーを処分したい!

以前「オキシクリーン」で徹底的にきれいにしたソファーですが、捨てるか残すかずっと迷っていました…

ソファは楽天で買った2人掛けの合皮ソファーで、お値段の割に高級感があるのが気に入って買いました。

"no-img2″

 

ぼっち三毛

アイボリーホワイトがお部屋の雰囲気をパッと明るくしてくれる。
つくりもしっかりしていて、座り心地も良く、商品自体には大満足でした。

ただ、私がソファーを活用できるタイプではなかったみたい。

ほとんどの時間を作業机で過ごすため、ソファーでくつろぐ機会がまったくないまま物置に…

オキシクリーンできれいにしたその後も、やっぱり本来の目的で活用することはなく、洋服やカバンの「とりあえず置き場」になり続けていました。

"no-img2″

 

ぼっち三毛

商品自体は良いのに、私の生活スタイルと合わなかったため、可哀そうなことをしました。
物置としてしか使えないなら、処分した方が私にとってもモノにとっても良いはず…

ということで、処分することに決めたものの、処分方法にも悩み続けていました。

候補としては、以下の3つ。売ったり、誰かに譲ったりするのは手間がかかるので選択肢から外しました。

  1. 粗大ゴミで出す
  2. 不用品回収業者に依頼する
  3. 自分で解体して普通ゴミで出す

粗大ゴミで出すのが一番簡単なので、本当はそうしたい。

ですが、重くて女性一人では運び出せません。。。

「不用品回収業者に頼もうかな?」と思いましたが、他にもたくさん処分したい物がないとコスパが悪いので、今回はできれば自分でなんとかしたい!

ということで、ソファーの解体にチャレンジです!

2人掛けの合皮ソファーを解体したい!女性でもできるか試してみた!

先に結論から言ってしまうと、私の場合「すべて普通ゴミで出せるまでに解体するのは無理」でした。。。

時間をかければ女性一人でも最後まで解体できたと思いますが、面倒になって挫折…

解体してみたら、ソファーの中身は以下のようになってました。

  • 合皮のカバー
  • クッション
  • PPバンド
  • スプリング
  • 金属フレーム(骨組み)

今回は、カバー・クッション・PPバンドを外して燃えるゴミとして捨てて、骨組みとスプリングは粗大ゴミで出しました。

"no-img2″

 

ぼっち三毛

可燃ごみ部分を取り除いたことで、かなり軽くなり、女性一人でも運べるようになったので、それだけでもやったかいがあった!!

パイプカッターやノコギリを持っているので、金属の骨組みも解体しようと思えばできたと思います。(もっと手間がかかって大変だったスチールラックも一人で解体できたので、自信がある)

ですが、かなり時間がかかりそうだったので諦めました…

ソファーの解体のために準備した工具は、以下の通りです。

必要な工具

  • カッター
  • ハサミ
  • 軍手
  • ノコギリ(フレームも解体するなら必要)
  • パイプカッター(金属フレームを切断するときにあると便利)
  • ニッパー(フレームも解体するなら必要)
  • ドライバー(フレームも解体するなら必要)
  • ゴミ袋

私は途中で挫折したため、結果的にノコギリやニッパーなどは不要だったのですが、最後まで解体する場合は必要となります。

普通ゴミで出せるまでの解体は無理でしたが、「ソファーの内部ってどうなってるの?」「解体途中でも粗大ゴミで出せるの?」と疑問に思う人もいるかもしれませんので、経過をまとめておきますね!

生地をカッターやハサミで切る

表面に張られた合皮レザー部分に、カッターの刃を入れて切り込みを入れ、ハサミでカットして剥がしていきます。

女性一人でソファーの解体にチャレンジする写真1

PPバンドをハサミで切断しながら、クッションを分離していく

そうすると、薄めのスポンジとメインのクッションがあらわれました。

女性一人でソファーの解体にチャレンジする写真2

クッションの中にはPPバンドが張り巡らされていて、これが体重を支える重要な役割を果たしてくれています。

女性一人でソファーの解体にチャレンジする写真3

PPバンドをハサミで切断しながらクッションを剝ぎ取っていきます。

スプリング部分を分離

クッションを剝ぎ取っていくと、ソファーのスプリングが出てきました。

置いてあるだけで、簡単に外せるので別の場所へ移動しておきます。

女性一人でソファーの解体にチャレンジする写真4

フレームを抜き出し、ごみを分別

スポンジを剥ぎ取る作業を続けると、フレーム部分がどんどん露出してきます。

女性一人でソファーの解体にチャレンジする写真5

女性一人でソファーの解体にチャレンジする写真6

ソファーのつくりは、商品によって違うので解体してみないと分からないところはありますが、骨組みとスプリング以外はほとんどが燃えるゴミです。

ただし、スポンジが大きいままだと粗大ゴミになってしまうので、普通ゴミで出せる大きさにしましょう。スポンジは手でちぎれます。

黙々と作業し、燃えるゴミは、袋6つ分になりました。

女性一人でソファーの解体にチャレンジする写真7

この状態にするまでの作業時間は、大体1時間半程度でした。

フレームとスプリングは粗大ゴミで出しました

写真ではPPバンドがついたままになっていますが、この後PPバンドを外して分別しています。

燃えるゴミ部分を取り除いて骨組みだけにすることで、かなり軽く、運びやすくなりました!!

女性一人でも部屋から運び出せるようになったので、これ以上の解体は諦めて粗大ゴミで出すことにしました。

女性一人でソファーの解体にチャレンジする写真8

自治体に申請した結果、ソファーフレームとスプリングの処分料金は800円。

良かった。思っていたよりも安く済んだ!

スポンサーリンク

時間と道具があれば、女性でもソファーの解体は可能!

ソファー解体の工程はそれほど難しくなくて、手順としては以下の通りです。

  • 表面の布地を切って骨組みからスポンジをむしり取る
  • 骨組みのネジを外す、または、ノコギリで切断
  • スプリングは、ニッパーやワイヤーカッターで切断

私は途中で解体を諦めてしまいましたが、できる道具はそろっていたので、時間をかければフレームの解体もできたと思います。

「普通ゴミで出せる状態に解体して、完全に無料で処分したい」という人は、ぜひチャレンジしてみてください。

女性一人でソファーの解体をして感じたメリット・デメリット

私がソファーの解体にチャレンジして感じた、メリットデメリットをまとめておきます。

メリット!

  • 処分費用が安くなる
  • 部屋に他人を入れることなく、自分のペースで作業できる
  • 達成感がある

デメリット

  • 時間がかかる
  • 疲れる
  • 解体した場所がゴミで汚れる
  • 挫折すると中途半端な状態になる

「挫折したけど、解体にチャレンジして良かった!」と思いました。

「失敗して中途半端な状態になったら、粗大ゴミで引き取ってくれないかも…」と心配していましたが、そんなことはありませんでした。

解体途中の中途半端な状態でもフレームとスプリングは、1つとして合計800円で粗大ゴミで回収してくれることになったし、バラしたおかげで軽くなって女性でも運べるようになり悩みは全て解決です!!

"no-img2″

 

ぼっち三毛

大きな家具を処分できた達成感が凄いし、お部屋が一気にスッキリして気分が良い!

スポンサーリンク

まとめ

ずっと気掛かりだったソファーを処分することができて、スッキリ!

「買った時のときめきをくれてありがとう。」という言葉とともに、お別れしました。

ソファーは重くて大きいので、「女性一人で解体するのは相当大変だろうな…」と思っていたのですが、意外とシンプルなつくりで簡単に分別することができました。

特別な手順を気にする必要はなく、フレームから外せるものは外して、フレームとスプリングを分解・切断すればOK。

私は途中で挫折し有料の粗大ゴミで出しましたが、「完全に無料で処分したい」場合は、道具と時間があれば可能ですので試してみてください。

スポンサーリンク

-片付け・断捨離