当サイトにはプロモーションが含まれています

片付け・断捨離

ハンカチって普通何枚持ってる?適正な所持数は?

スポンサーリンク

『こんまりメソッド』で片付け祭り開催中。

今回は、油断するとすぐに増えてしまうハンカチの断捨離を行いました。

「ハンカチってみんな何枚持ってるものなの…?」と、ふと疑問に思ったのですが、それ以前に「現在自分が何枚持ってるのか?」を把握できてない。。。

それに「私はハンカチを何枚持ってるのがベストなのか?」という適正量についても考える必要があります。

ハンカチってキレイなデザインのものが多いので、どれもときめく気がして「ときめくか?ときめかないか?」での判断が難しい。

そこで、自分にとっての適正量を決めた上で、手持ちのハンカチから「この中で●点選ぶとすればどれ?」という視点で考えてみました!

スポンサーリンク

今の私はハンカチを何枚持ってるのか?

現在自分が今ハンカチを何枚持っているのか…?それがまず把握できていません。。。

そこで、今家にあるハンカチを一箇所に集めて並べてみました。

  • 布地のハンカチ・・・3枚
  • タオルハンカチ・・・10枚

合計13枚でした。

これが多いのか、少ないのか…

"no-img2″
ぼっち三毛

ハンカチってみんな何枚持ってる…?ふと普通の人はどのくらい持ってるのか気になりました。

ハンカチって普通何枚持ってるものなの?

"no-img2″
ぼっち三毛

私と同様、他の人がハンカチを何枚持ってるか知りたい人もいますね。

"no-img2″
ぼっち三毛

みなさん、結構持ってますね。
13枚の私は少ない方なのかも。。。

スポンサーリンク

私はハンカチを何枚持ってるのがベストなのか?自分にとっての適正量を決める!

現在の私のハンカチ所持数は、13枚。

少ない方だとは思いますが、もっと減らせるはず。

ハンカチってキレイで可愛いデザインのものが多いから、「どれもときめく気がする…」となってしまいがち。

こんまりさんによると、ときめきを感じ取れなかったり迷ったりする場合は、「この中で●点選ぶとすればどれ?」と比較するのが良いそうです。

"no-img2″
ぼっち三毛

その判断をするには、まずは自分にとっての適正量を把握する必要がありますよね。

ハンカチの適正量は人によって違う。使用頻度や洗濯頻度を考えて決める!

「ハンカチって何枚持ってるのが普通なんだろう??」と他の人の所持数が気になったものの、大切なのは「自分にとっての適正量」です。

だって「適正量」は人によって違うはずだから。

「ハンカチは何枚持ってるのが正解!」という明確な答えはなく、自分が週にどれくらい使っていて、どのくらいの頻度で洗濯するのか?によって答えが変わってきます。

ハンカチはプレゼントされることも多く、「消耗品だし、あればあるに越したことはないよね。」と思ってしまいがち。

"no-img2″
ぼっち三毛

↑ 私もそんな風に思っていたけど、こんまりメソッドをきっかけに「どれだけあれば足りるのか?」をちゃんと考えてみることにしました!

ハンカチの適正量の決め方

判断基準は、以下の3点。

適正量を決めるポイント

  • 使用頻度
  • 洗濯頻度
  • 予備は必要か?

毎日使うけど毎日洗濯するなら、極端な話、2枚で十分。

でも週に1回しか洗濯しないなら、最低でも週に出かける回数分は持っている必要があります。

ハンカチはうっかり落として失くすこともあるけど、気が付いた時にコンビニでも買えるから予備は必要ないかな?

"no-img2″
ぼっち三毛

こんな感じの基準で、「私はハンカチを何枚持ってるのがベストなのか?」を考えてみました!

私のハンカチの適正量は6枚!手持ちのハンカチから「ベスト6」を選ぶ!

私は土日にしか洗濯をしません。

毎日の通勤で、1日1枚ハンカチを持ち歩きます。

出勤は週に5日。

最低5枚あれば良いということになりますが、月~金の仕事以外に土曜日も外出する場合のことも考えると、6枚あれば安心という結果に。

決めた適正量に対して、現在の手持ちのハンカチの枚数は13枚。

「ときめくか?ときめかないか?」で選ぶと、「これは綺麗だから気に入っているし…」と迷いそう。

なので、「この中で6点選ぶとすればどれ?」という基準で選んだ結果、この6枚を残すことにしました。

選んだのは、この6枚。

すべてタオルハンカチです。

捨てるのは、この7枚。

この布地のハンカチはキレイで気に入っていたんですが、考えてみればもう何年も使っていないかも…

布地のハンカチは繊細で優雅なイメージが好きで若い頃はよく使っていましたが、アイロンをかけるのが面倒で最近は全く使わなくなりました。

ここ数年は、吸水性が高くアイロン不要なタオルハンカチしか使っていません。

昔はタオルハンカチでデザインが優れたモノってなかったのですが、最近はデザイン性の高いタオルハンカチが多いですよね。

今後も布地のハンカチは、使わないかな…と思ったので、思い切って処分することに。

"no-img2″
ぼっち三毛

使っていた若い頃のときめきをくれてありがとう。

こちらの2枚はプレゼントされたもので、かなりのお気に入りでした。

でも10年くらい使っていたらさすがに吸水性がかなり落ちてしまい、ちょっと濡れた手を拭くだけでビチョビチョに…

"no-img2″
ぼっち三毛

いただいたときのときめきをくれてありがとう。そして、その後10年間働いてくれてありがとう♪

この2枚は、スリコで買った気がします。

買ったときはフワフワだったんですが、数年でくたびれてしまいました。

色もくすんできたので持ち歩く気になれず、最近は全然使っていなかったので処分します。

"no-img2″
ぼっち三毛

こんなにクタクタになるまで働いてくれてありがとう。お疲れさまでした。

スポンサーリンク

ハンカチは増えやすいので、適正量をキープするよう意識したい!

ハンカチって、知らないうちに増えてしまいますよね。

自覚しないままに増えてしまうのは、以下のような理由が考えられます。

ハンカチが増えやすい理由

  • 比較的安価で手に入る
  • 消耗品の意味合いが強く、いくらあっても困らないと思いがち
  • サイズを気にしなくて良い
  • プレゼントされることが多い
  • 収納にそれほど場所を取らない
  • 迷子になったり、紛失することも多い

自分でも気軽に買える価格帯のものが多いうえに、プレゼントされることも多いからなんですね。

小さいから迷子になりやすく、落として紛失することもあるので「あれ?失くしたかな?」と思って買い足したら、家のどこかから出てきた…なんてこともあります。

適正量を決めてそれを守っていれば小さな箱ひとつにおさまるはずですが、自覚のないまま増殖してしまい改めて数えてみたら凄い量だったということもあるでしょう。

「ハンカチなんてそれほど場所を取らないし、どれだけあってもいいよね。」と思ってしまいがちですが、こういう小さなものほど、適正量を決めてそれをキープし続けることでお部屋がスッキリするのではないかと思います。

"no-img2″
ぼっち三毛

何より、「今持っているハンカチは、お気に入りだけ。どれを使ってもときめく。」という状況が、かなり快適なんです💛

まとめ

私のハンカチ所持数は少ない方だとは思いますが、使っていないハンカチも持ち続けていたので今後は気を付けようと思います。

これまでは何に関しても「整理整頓ができていないせいで、自分が何をどれくらい持っているのか分からない」状態でしたが、こんまりメソッドで片付けを進めていけば、

  • 適正量が決まる
  • 収納場所が決まる

ので、今後はハンカチに限らず無駄な買い足しが防げるはずです。

「今持っているハンカチは、全部お気に入り。どれを使ってもときめく♪」という状態が快適すぎて、無駄に増やす気がしません。

"no-img2″
ぼっち三毛

洗濯も最小限で済むし、良いことだらけです♪

 

スポンサーリンク

-片付け・断捨離