断捨離中、賞味期限切れの缶詰を発見。
中身が入ったままの缶詰って、どうやって捨てれば良いのでしょうか?
そのまま捨てて良いの?
結論から言うと、中身が入った缶詰をそのまま捨てるのはNG。
中身を出して洗って捨てるのが正解です。
賞味期限切れの缶詰がたくさん出てきた…
コンロ下を片付けていたら、賞味期限切れの缶詰がたくさん出てきました。
サバやイワシの缶詰にハマっていた時期があり、その時にストックしておいたモノです。
料理嫌いの私でも手軽に魚が摂れるので、とても重宝していました。
ですが、やっぱり飽きてくる…いつの間にか缶詰を消費する頻度が低くなり、そのままに…
コンロ下を開けてこれらの缶詰を目にするたびに「そうだ、この缶詰使わなきゃな…」と思いつつも、なんだか食べる気になれないまま今日まで来てしまいました。
改めて賞味期限を確認したところ、1年以上過ぎています。
もう捨てる以外の選択肢はありません。。。
中身が入ったままの缶詰の正しい捨て方は?そのまま捨てて良いの?
賞味期限切れの缶詰は捨てるしかないのですが、どうやって捨てれば良いのでしょう?
これだけあると、中身を出して洗って出すのが面倒…
何か良い捨て方はないでしょうか?
そのまま捨てて良いのかな?
私が住んでいる自治体のホームページで調べたところ、そのまま捨てるのはNGとのこと。
缶
主なもの
飲料、食料、のり、お菓子、粉ミルクなどの缶出し方
黄色のかごに入れてください。※中身を空にして、すすいでください。
出典:越谷市
当たり前ですよね。
どうしてもそのまま捨てたいのであれば、中身が入ったそのままの状態で引き取ってくれる業者を探すしかないですが、それも手間だしお金もかかります。
中身を出すのが面倒とは言っても、できないほどの数ではありません。
正しい捨て方でスッキリさせた後は、買いだめはしないようにします!
そのままはNG!缶詰の正しい捨て方!
食べ物を捨てるのは、罪悪感が凄い…
そうは言っても、賞味期限切れだから捨てる以外どうしようもありません。
せめて容器だけでもリサイクルされるよう、正しい捨て方で捨てたいと思います。
缶詰の正しい捨て方
- 缶の中身を空にする
- 缶の内部と蓋を洗う
- ラベルはできるだけ剥がす
- 蓋を缶の内部に入れ込み、一緒に燃えないゴミで捨てる
缶の中身を空にする
賞味期限切れの缶詰は隙間から細菌が侵入し、腐っている可能性があります。
缶が膨らんでいたり、ペコペコしていたりする場合は腐っている可能性が高いです。
そういった缶を開ける際は、中身が飛び散る可能性があるので注意が必要です。
今回捨てた缶詰のサバ缶の一部は、缶が膨らんでペコペコしている状態でした。
これは間違いなく腐っています。
缶を開ける時に飛び散ることを想定し、自立型水切りゴミ袋の中で少しずつそ~っと缶を開けました。
すると、ガスが抜けるプシューッという音がし、ガスが抜けた後は普通に開けることができました。
中身は生ごみなので、燃えるゴミで捨てられます。
缶詰の中身が腐って匂いが酷い場合は、そのまま捨てるのではなくビニール袋を何枚も重ねて匂いが漏れないようにしましょう。
缶の内部と蓋を洗う
缶の内部と蓋を水洗いします。
缶の内側の凹んだ部分にサバの身が挟まってなかなか取れなかったので、古い歯ブラシで擦り落としました。
サバの脂でべたつくので、食器用洗剤を付けて洗い、きれいにします。
ラベルはできるだけ剥がす
ラベルは紙なので、できれば缶から剥がして捨てたほうが良いですね。
今回はすんなり剝がれてラッキー。
どうしても剥がれない場合は、そのまま燃えないゴミで出して大丈夫です。
蓋を缶の内部に入れ込み、一緒に燃えないゴミで捨てる
作業する人の手が傷つかないよう、プルトップ式の蓋は缶の中に入れ込んで一緒に燃えないゴミで出します。
お得に買いだめしたつもりが、結局損してしまった…
何かを気に入ると、ついついストックしたくなるんですが、その癖のおかげでだいぶ損していることが分かりました。
缶詰が安い時にまとめ買いして得したつもりだったのですが、結局損になってしまいました。
今回捨てた缶詰は、金額にすると2,000円くらい?
2,000円あれば、外食でお蕎麦とビールぐらい楽しめたのに…
無駄遣いしてしまった悔しさもありますが、それ以上に食べ物を捨てるのは罪悪感が大きく、かなり後ろめたい気持ちに。。。
今後は過剰なストックはやめて「無くなったら買う」を徹底したいと思います!
まとめ
今回は缶詰を断捨離しました。
中身が入った缶詰は、そのままでは回収してもらえないので、中身を空にしてから容器を洗って出すのが正解です。
ただし、自治体によって捨て方のルールは違うので、捨てる前に地域のルールを確認しましょう。