当サイトにはプロモーションが含まれています

片付け・断捨離

コンセントプラグは何ゴミで出すの?不燃ゴミ?

スポンサーリンク

こんまりメソッドで片付け祭りを進めていますが、今回は大量に出てきた電気コードを処分しました。

考えてみれば、電気コードを捨てるのは初めて?というか、前回捨てた時のことを全く覚えていないので捨て方が分かりません。

一番疑問なのが、ケーブルの先端についたコンセントプラグ。

あれって、何ゴミなんでしょう?不燃ごみ?それとも危険ゴミ?

私の住む地域での、電気コードとコンセントプラグの正しい捨て方を調べてみました。

スポンサーリンク

要らない電気コードがこんなに出てきた…

今の住まいに引っ越してから、10年以上経ちます。

その間、電気コードを捨てる機会がありませんでした。

というか、本当は要らないモノもちゃんと捨てていなかったんです。。。

「なんでこんなに要らない電気コードを溜め込んできたんだろう…」と呆れてしまいます。。。

「何かが壊れた時に必要になるかもしれない。」と心配で捨てられなかったんだと思います。

だけど、こんまりさんの本の以下の一文を読んだ時に、「捨てて良いんだ!」という気持ちになりました。

おそらく今あなたがみて「何のコードだろう」と思うようなモノ、それは一生使うことがありません。・・・・あまりに多くのコードがありすぎると、実際何かトラブルがあったときに選ぶのが面倒くさくなり、結局買ってしまったほうが早く解決したりします。だからこの際、自分がきっちり把握できるコードだけ残して、謎のコード類は捨ててしまいましょう。

出典:人生がときめく片づけの魔法

"no-img2″
ぼっち三毛

確かに!!
謎のコード類ばかりです。

こんなにあるけど、どれがどのコードなのか分からないです。

もしかしたら、本体はとっくにないのにコードだけ取ってあるなんてこともありそう…

今使っているコードはちゃんと把握できているから、これらは完全に捨て対象でOK!!

コンセントのプラグは何ゴミで出すの?不燃ゴミ?

いくら考えても、どれがどのコードだったか思い出せないし、謎は謎のまま。。。

ということで、全部捨てます!

だけど、どうやって捨てれば良いんでしょう??

今の住まいに引っ越して10年以上経ちますが、その間コードやコンセントのプラグを捨てたことがありません。

ロクに片づけもせず、不要なモノをひたすら溜め込んできた10年間だったんです。。。

今回、電気コードを捨てようとして初めて、捨て方を知らないことに気が付きました。

"no-img2″
ぼっち三毛

電気コード自体は、燃えないゴミかな?それとも危険ゴミ?
コンセントのプラグは何ゴミ?

私が住んでいる地域のホームページを見てみました。

コード類(電化製品用)
区分:危険ごみ
分け方・出し方:赤色のかごに入れてください
(プラグ部分は切って「燃えないごみ」)

出典:越谷市

"no-img2″
ぼっち三毛

私の住んでいる地域では、電気コードは「危険ゴミ」。プラグ部分は「燃えないゴミ」でした。

スポンサーリンク

電気コードは「危険ゴミ」。プラグ部分は「燃えないゴミ」。

電気コードは、危険ゴミでした。

「何ゴミになるの?」と一番疑問だったのは、コンセントに挿すプラグ部分ですが、こちらは「燃えないゴミ」とのこと。

プラグ部分だけ切り取って、「燃えないゴミ」として出す必要があります。

プラグ部分を切る道具って、ハサミで良いのかな?

"no-img2″
ぼっち三毛

調べてみたところ、ハサミでも切れるけど刃が傷むのでニッパーかペンチが良いみたい。

ハサミでも切れるとのことなので試してみましたが、私が持っているハサミが安物のせいか、歯が立たない。。。

やっぱり、ニッパーかペンチでやらないとダメみたい。

以前にAmazonで買った以下の2つで試してみました。

買ったばかりで、初めて使います♪

ニッパーがおすすめ!さほど力を入れなくてもあっさり切れます。

これで、分別OK!

おすすめなのは、強力ニッパー。

私の使い方が悪いのか、ラジオペンチはあまり切れませんでした。

"no-img2″
ぼっち三毛

ニッパーは、女性の私でもさほど力を入れることなく、あっさり切れました!

これで、コンセントプラグは「燃えないゴミ」、その他コード部分は「危険ゴミ」として分別できます。

電気コードやコンセントに挿すプラグ部分には再利用可能な素材が含まれているから、自治体によっては小型家電回収の対象になるかもしれません。

詳しいルールは、お住まいの自治体に確認してくださいね♪

「コンセントプラグが何ゴミか?」も知らなかったのは、「なんとなく生活」を送ってきた証拠

今の住まいは、10畳のワンルーム。

広いとは言えない部屋に、良くこれだけのモノを溜め込んできたな…と呆れるほど。。。

そう、小物類って「なんとなくとっておかれて、なんとなく収納されて、なんとなくたまっていってしまうモノ」なのです。・・・(略)けれど、そろそろ、そんな「なんとなく生活」と決別してもよい頃ではないでしょうか。小物だってあなたの人生を支える大切な一部分。一つひとつ触ってみてあげて、きちんと片づけていくべきです。

出典:人生がときめく片づけの魔法

こんまりさんによると「なんとなく溜まってしまうのが小物」だそうですが、要らない電気コードが埃をかぶった汚い状態でこんなに出てくるなんて…

そして、コンセントプラグが何ゴミかも知らなかったということは、少なくともここ10数年は捨てることさえ考えていなかったということです。

散らかった部屋に溜まったモノに対して、「これは必要?不要?無くても良いんじゃない?」という視点で考えたことが無かったんです。

"no-img2″
ぼっち三毛

思考停止状態で、どうでも良いモノに囲まれた生活を送ってきました。

「好きなモノがたくさんあって捨てられない」と思っていたけど、それはただの執着で捨てるべきモノもたくさんありました。

また、どうでも良いモノに埋もれて本当に好きなモノが見つけにくく、暮らしにくかったと初めて気が付きました。

「必要になるかもしれない…」と取っておいた電気コード類だけど、いざ必要になっても、きっとどれがどれだか分からないから、イライラして結局新たに買ってしまうと思います。

今まで溜め込んできたモノって、ほとんどがこんな感じ。

選択肢が多いほど、脳に不要なノイズが生じてストレスになるのに、今までの私の生活は情報量が多すぎる状態でした。

"no-img2″
ぼっち三毛

そりゃあ精神状態も悪くなるワケだわ…と、「片付けの魔法」を実感している今なら分かります。

さらに、それぞれが埃をかぶった状態だったから、きっと衛生的にも良くなかった。

ハウスダストのアレルギーがあるのは、部屋が汚かったからかも!?

以前はちょっと掃除する度に、くしゃみと鼻水が出ていたけど、部屋が片付くにつれて症状が軽くなってきた気がします♪

スポンサーリンク

まとめ

「電気コード、コンセントプラグは何ゴミ?」という問題が解決し、無事に捨てることができました。

こんまりメソッドを続けてきた今なら、電気コード、コンセントプラグを見た瞬間「要らない。全部捨てよう。」と即座に判断できるのに、こんな簡単な決断が今までなんでできなかったんだろう?と心底不思議に感じます。

今と未来の私の生活に全く不要な電気コード、コンセントプラグが溜まっていたのは、モノの管理ができてない「なんとなく生活」を送ってきたことの証拠。

今後は「自分の人生に必要なモノ」「使いたいモノ」「好きなモノ」=「ときめくモノ」だけに絞って、快適な生活を送りたいな♪

スポンサーリンク

-片付け・断捨離